
キャストや主題歌は?
あらすじや評判・口コミも知りたい
黒革の手帖を無料で見る方法が知りたい!
こんな方はこの記事を読めば解決します。
木9のドラマ枠で放送されてた「黒革の手帖」。
巨額の金を横領し、銀座のクラブのママに転身した女性銀行員の物語。
2004年には米倉涼子さん主演のバージョンもあり、時代背景の違いも楽しんでいただきたいこの作品。
本記事では、「黒革の手帖」について無料で安全に動画をフル視聴する方法に加え、作品の基本情報(キャスト・脚本、主題歌、あらすじ etc)など全てをまとめました。
一部ネタバレもありますが、タップしないと見えないようになっているので安心してください。
本記事の内容
- 黒革の手帖を無料で動画をフル視聴する方法
- 黒革の手帖のあらすじ
- 黒革の手帖のキャスト
- 黒革の手帖の見どころ、口コミ
この記事の目次
【ドラマ】「黒革の手帖」を無料で動画を見る方法


「黒革の手帖」を見るならU-NEXTで無料で動画を見ることができます。
U-NEXTは月額1,990円(税抜き)の動画配信サービスですが、31日間の無料お試し期間を使えばU-NEXTサービス内の動画が無料で見れちゃいます。
黒革の手帖以外にもたくさんの作品を見ることができるので、登録してたくさんの動画を楽しんでください。
本ページの情報は2020年7月7日時点のものです。
最新情報を提供できるように更新していますが、登録前に動画配信状況を確認してください。
また、動画配信サービスU-NEXTについて詳しく知りたい方はこちらもチェック。
-
【2020年】U-NEXTの特徴やメリットは?登録・解約方法、評判など徹底解説
続きを見る
【ドラマ】「黒革の手帖」基本情報

シーズン・放送日 | 2017年夏ドラマ・2017年7月20日~2017年9月14日 |
原作 | 「黒革の手帖」作者: 松本清張 |
脚本 | 羽原大介 |
プロデューサー | 内山聖子 |
主題歌 | 福山雅治「聖域」 |
https://twitter.com/kurokawaTVasahi | |
https://www.instagram.com/kurokawatvasahi/ |
【ドラマ】「黒革の手帖」登場人物&キャスト

メインキャスト
- 原口元子(武井咲)
- 安島富夫(江口洋介)
- 山田波子(仲里依紗)
- 村井亨(滝藤賢一)
- 牧野(和田正人)
- 島崎すみ江(内藤理沙)
- 橋田常雄(高嶋政伸)
- 岩村叡子(真矢ミキ)
- 中岡市子(高畑淳子)
- 楢林謙治(奥田瑛二)
- 長谷川庄治(伊東四朗)
【ドラマ】「黒革の手帖」あらすじ
派遣社員・原口元子は、勤めていた銀行から1億8千万円もの大金を横領する。
その金と借名口座のリストが記された「黒革の手帖」を盾に、彼女は銀座に自身のクラブ「カルネ」をオープンさせる。
元子は自らの欲望のために夜の世界を生き抜いていくが…。引用:黒革の手帖U-NEXTストーリーより

【ドラマ】「黒革の手帖」評判&口コミ

久しぶりに見てた連ドラ『黒革の手帖』が終わってしまった。武井咲の立ち居振る舞いの美しさに見入っていたが、仲里依紗がホステスになってじわじわ狂っていく感じも実に良かった(演技うまい)。
— モズブックス™ (@mozubooks) September 14, 2017
お金を支配しようとして、お金に支配されてしまった原口元子。安部公房の言葉を借りれば、「黒革の手帖」は魔法のチョークだった。しかしチョークでは世界は変えられなかった。すべては虚構だった。
— Katsumi_Shibata (@Katsumi_Shibata) September 14, 2017
黒革の手帖が好きだった。彼女の鼻を抜けるような…語尾を吐息で終わらせるような話し方にゾクゾクっとした。魅せられる。若いのにすごいなとママになってもずっと続けて欲しい、見ていたい女優さん。
— maya (@mayasan0330) September 14, 2017
「黒革の手帖」最終回の高畑淳子の演技が最高だった。
あえてワザとらしく演じるあの絶妙のさじ加減。
仕事をきっちりこなしてきた有能な役。それでも狼狽した人間ってああいうギャグみたいな行動を取るんだろうなと納得させるものがある。
さすがに上手い。
あのシーンは繰り返し観たいと思った。— とんぼ玉工房 楽園の卵 (@rakuennotamago) September 14, 2017
【ドラマ】「黒革の手帖」まとめ
ドラマ「黒革の手帖」についてまとめました。
また、黒革の手帖を見るならU-NEXTで無料で動画を見ることができます。
動画を見たいと思った方は下のボタンから登録してください!
また、動画配信サービスU-NEXTについて登録前に詳しく知りたい方はこちらをチェック!
-
【2020年】U-NEXTの特徴やメリットは?登録・解約方法、評判など徹底解説
続きを見る