
他のサービスに比べて何が特徴なの?
実際に使っている人の感想が知りたい!
登録・解約方法を知りたい!
こんな方はこの記事を読めば解決します。
月9などフジテレビのドラマを見る人は、一度は聞いたことあるであろうFOD。
無料で見逃し配信もあるので、使ったことがある人は多いはずです。
しかし、月額制の動画配信サービスを利用したことない方は、有料サービスを不安に思う方もいるでしょう。
そこで本記事では、実際に使っている私がFODについて気になるであろう点をまとめました。
本記事の内容
- FODについて
- 特徴、メリット・デメリット
- 使用者の口コミ・評判
- 登録・解約方法
本記事は2020.7.3時点の情報です、一部コンテンツが変更されてる可能性があります。特に視聴可能な作品に関してはご自身でご確認ください。
この記事の目次
FODとは
FOD(フジテレビオンデマンド)とはVOD(ビデオオンデマンド)サービスの一つ。
VODとは、インターネット経由で動画を配信し、契約ユーザーは月額料金を支払うことで、特定の動画を無制限に見ることができるサービスのことです。
特にフジテレビのドラマが好きな人にオススメ。
最新の放送中のドラマから過去の作品までフジテレビのコンテンツを楽しむことができます。
更には雑誌が130冊以上読み放題!
雑誌を定期購読してる方なら、FODで動画と雑誌をたった888円(税抜き)で楽しめます。
FOD特徴
無料お試し期間 | 2週間(Amazon Payで登録) |
月額料金 | 888円(税抜き) |
作品数 | 40,000本以上 |
対応デバイス | テレビ、スマホ、タブレット、パソコン |
支払い方法 | キャリア決済、Amazon pay、Yahoo!ウォレット、楽天pay |
登録アカウント数 | 5つ |
同時試聴 | 1台のみ |
ダウンロード | × |
字幕・吹き替え切替 | × |
倍速 | × |
FODデメリット
特徴をまとめましたが、他社動画配信サービスと比較するとデメリットがいくつかあります。
FODのデメリットは以下の通りです。
デメリット
- 無料お試し登録するにはAmazon Payが必要
- ダウンロード機能がない
- 字幕・吹き替え切替がない
- 複数端末で同時視聴不可
- 海外作品は少なめ
順番に解説していきます。
無料お試し登録するにはAmazon Payが必要
お試し無料期間が設けられていますが、適用条件としてAmazon Payからの登録が必要です。
それ以外の方法での登録だと、無料でお試しをすることができません。
Amazonを登録していない方で、無料でお試ししたい方は二度手間でしょう。
ダウンロード機能がない
FODの最大の欠点であると言っても過言ではないでしょう。
FODは動画をダウンロードすることができません。
なので通勤・通学時間などで動画を見たい人にはオススメしません。
他の動画配信サービスなら基本的にダウンロード機能は備わっています。
ダウンロードを利用したい方は他のサービスを検討してみてください。
字幕・吹き替え切替がない
海外作品の字幕・吹き替え切替機能はありません。
「字幕版」と「吹き替え版」に分かれており基本的には「字幕版」で見ることになります。
複数端末で同時視聴不可
FODは1つの契約で5つまで登録することができます。
しかし、同時視聴はできません。
同時視聴ができるサービスは少ないですが、一部では可能なサービスもあるので、デメリットに上げました。
海外作品は少なめ
海外作品が他の動画配信サービスと比較すると少なめです。
なので国内作品だけでなく、海外の作品も楽しみたい方はデメリットでしょう。
ただし、韓国ドラマはそこそこあります。

FODメリット
一方、他社動画配信サービスと比較した時の、FODのメリットは以下の通りです。
メリット
- フジテレビの最新ドラマが視聴可能
- 毎月1300円相当のポイントがもらえる
- 雑誌が130冊読み放題
- 漫画をポイント購入で割引
順番に解説していきます。
フジテレビの最新ドラマが視聴可能
月9や火9、木10などフジテレビのドラマが見放題。
最新ドラマだけでなく、過去に放送されたドラマも楽しむこともできます。
フジテレビドラマの最新話を見逃した方や、過去作をもう一度見たい方にオススメです。
毎月1300円相当のポイントがもらえる
毎月特典として、100円相当のポイントがプレゼントされます。
更には"8"の付く日にWebサイトへアクセスする事で、都度400円相当のポイントゲット!
つまり、月で合計1,300ポイントと月額以上のポイントもらえます。
月額よりポイントがもらえる動画配信サービスは珍しいです。
有料作品の動画や漫画(一部無料作品を除く)をポイントで楽しみましょう。
雑誌が130冊読み放題
FODに登録するだけで雑誌が130冊以上読み放題です。
ジャンルとしてはファッション・ビジネス・スポーツなど基本が揃っています。
私は雑誌を買わないタイプですが、無料なので気になる雑誌を読むことも!
月に該当する雑誌を2冊以上買っている方なら、実質無料で動画を楽しめることになります。
漫画をポイント購入で割引
20万冊以上ある漫画をFODのポイントで購入できます。
その際、ポイントで漫画を購入すると、利用ポイントの20%が還元されます。
作品を見た後に漫画をお得に購入して原作を楽しむことも可能!
一部無料で漫画を読むこともできるので、原作も読みたいという方にはオススメです。
FOD注意事項
登録の際や使用時に関しての注意事項をまとめました。
注意事項
- 無料お試し登録するにはAmazon Payが必要
- 月額支払いのタイミング
- 外で動画を見る方は注意
順番に解説していきます。
無料お試し登録するにはAmazon Payが必要
デメリットでも述べたように、無料お試し期間適用条件にAmazon Payでの登録が必要です。
無料で楽しみたい方は他の方法で登録しないように気をつけてください。
追記:2020年9月からクレジットカードでも無料お試し期間対象になりました!
Amazonを使ってない方でもお試しで登録することができます。
月額支払いのタイミング
FODは契約日・解約日によらず、毎月1日から末日までの1ヶ月分の料金となります。
日割り計算はありません。
つまり、1日に登録しても30日に登録しても、同じ月額888円(税抜き)を支払わなければなりません。
月末の登録はもったいないので、なるべく月初めに登録するようにしましょう。
初回お申込みの場合2週間の無料期間は、いつ登録しても2週間無料ですので安心してください。
外で動画を見る方は注意
FODにはダウンロード機能がありません。
なのでWi-Fi接続ポイントで見たり、家でしか見ないといった決まりを作りましょう。
携帯がパケット使い放題の方なら特に気にする必要はありません。
FOD評判・口コミ
実際に利用してる私以外のFODに関する評判・口コミをTwitterから調査しました。
アマプラずっと入ってるけどいまいち見たい映画が揃ってない印象…でも学生250円だから解約はしなくても良いかと思っている
ドラマ見るのが好きな方はFODがおすすめです🥺♡
フジテレビの人気ドラマが結構揃っていて月1000円くらい🙆♀️いつ恋とのだめ一気見した! https://t.co/sSQV4o0mQF
— anju /トレキャ🐈🐾 (@torecya_peco) June 26, 2020

FODプレミア厶のヤバみ
デジモン全シリーズ映画含め見れる
アルテ見れる
ガオレンジャー見れる
漫画読める(無料でも配布されるポイントでも)
ゆいはんの番組ある
はねトびある(全部やないけど)
レッドシアターある
ピカルの定理ある
月9多分網羅
声優漫画好きにはたまらないセカハピとかいう神番組— ルルベル (@lulu_somagic) June 14, 2020

あー。dtv解約し忘れた
7月やんもう...— あるみ🍮(よっしー)(RNまるまる) (@hanaco_a_o_k3) June 30, 2020

ついにFOD加入したので、見直したかった月9を1話から同時に観始めるという贅沢三昧が始まった。夏クールの月9らしい月9がたまらないんですよ
— め̆̈し̆̈の̆̈さ̆̈ん̆̈ (@messi_no3) May 27, 2020

ラジエーションハウスを観たいからってFODの会員登録をしてしまった。
— 西村 雫💧/シズク🐇 (@libright_sizuku) June 26, 2020

FOD登録方法
登録方法は簡単です。
以下のステップでたった5分で登録できちゃいます!
- FODサービスページに進む
- 支払い方法を選択
実際に私がスマホから登録した時の画像を使って解説します。
step
1FODサービスページに進む
まずはFODのサービスにこちらから進みます。
「今すぐはじめる」をタップ。
step
2支払い方法を選択
キャリア決済、Amazon pay、Yahoo!ウォレット、楽天payなどから支払い方法を選択し、各サービスにログインします。
無料でお試しするなら必ずAmazon payからログインしてください。
購入内容と支払い内容を確認し、「この内容で登録する」をタップしたらサービスを利用できます。
FOD解約方法
利用してもらえたらFODの良さが分かるでしょう。
しかし、無料期間のみのご利用や、期待したサービスではなかった場合もあるでしょう。
そこで解約方法についても解説します。
以下のステップでたった5分で解約できます。
- ブラウザからFODにログイン
- 右上の「メニュー」をタップ
- 「月額コースの確認・解約」をタップ
- 「解約する」をタップ
- 注意事項を読み進め「解約する」をタップ
アプリから解約はできません。また、解約した時点でお試し期間は終了です。
実際に使用している私の感想
ここまでズラッと「FOD」について情報を述べましたが、最後に実際に使用している私の本音の感想を述べます。
私としては月9などの最新ドラマをFODで見てるので外せないサービス。
特にフジテレビのドラマは人気作品も多いのでドラマ好きな人にはオススメです。
また、雑誌を無料で楽しめるのがとてもお得。
実は私は雑誌を手に取るタイプの人ではないのですが、FODを使って気になる雑誌を読むようになりました。
入会すれば対象雑誌がどこでもいつでも読めるので是非使ってほしい機能です。
ポイントも十分に手に入るので有料作品も楽しんでください。
ということで個人的な感想と他サービスを比較した結果、以下のような人にオススメします。
こんな人にオススメ
- フジテレビの最新ドラマを見たい
- フジテレビのドラマが好き
- 雑誌を定期購読している
- お得なサービスに登録したい
FODまとめ
本記事ではVODサービス「FOD」に関して、特徴やメリット・デメリット、注意事項や評判・口コミ、登録・解約方法まで詳しく解説しました。
登録は簡単です。
2週間なら月額無料で利用することができるので、気になる方は一度試してみてください!