
キャストや主題歌は?
あらすじや評判・口コミも知りたい
結婚相手は抽選でを無料で見る方法が知りたい!
こんな方はこの記事を読めば解決します。
大人の土ドラ23:40のドラマ枠で放送されていた「結婚相手は抽選で」。
結婚とは?人と向き合う大切は?と問いかける社会派ヒューマンドラマ。
少子高齢化対策で政府が打ち出した結婚相手を抽選で決める「抽選見合い結婚法」によって導き出す答えは!?
本記事では、「結婚相手は抽選で」について無料で安全に動画をフル視聴する方法に加え、作品の基本情報(キャスト・脚本、主題歌、あらすじ etc)など全てをまとめました。
一部ネタバレもありますが、タップしないと見えないようになっているので安心してください。
本記事の内容
- 結婚相手は抽選でを無料で動画をフル視聴する方法
- 結婚相手は抽選でのあらすじ
- 結婚相手は抽選でのキャスト
- 結婚相手は抽選での見どころ、口コミ
この記事の目次
【ドラマ】「結婚相手は抽選で」を無料で動画を見る方法


「結婚相手は抽選で」を見るならFODで無料で動画を全話見ることができます。
FODは月額888円(税抜き)の動画配信サービスですが、2週間の無料お試し期間を使えばFODサービス内の動画が無料で見れちゃいます。
結婚相手は抽選で以外にもたくさんの作品を見ることができるので、登録してたくさんの動画を楽しんでください。
本ページの情報は2020年7月7日時点のものです。
最新情報を提供できるように更新していますが、登録前に動画配信状況を確認してください。
また、動画配信サービスFODについて詳しく知りたい方はこちらもチェック。
-
【2020年】FODの特徴やメリットは?登録・解約方法、評判など徹底解説
続きを見る
【ドラマ】「結婚相手は抽選で」基本情報

シーズン・放送日 | 2018年秋ドラマ・2018年10月6日~2018年11月24日 |
原作 | 「結婚相手は抽選で」作者:垣谷美雨 |
脚本 | 関えり香、川嶋澄乃 |
プロデューサー | 河角直樹、山崎淳子 |
主題歌 | 高橋 優「aquarium」 |
公式サイト | https://www.tokai-tv.com/chusenmiai/ |
https://www.instagram.com/chusenmiai/ |
【ドラマ】「結婚相手は抽選で」登場人物&キャスト

メインキャスト
- 宮坂龍(野村周平)
- 冬村奈々(高梨臨)
- 銀林嵐望(大谷亮平)
- 鈴掛好美(佐津川愛美)
- ひかり(大西礼芳)
- 北風祐輔(松本享恭)
- 鯨井浩樹(加藤雅人)
- 鈴掛あき恵(山口美也子)
- 冬村紅子(冨田恵子)
- 冬村洋平(久ヶ沢徹)
- 山口一朗太(平山祐介)
- 小野寺友紀子(若村麻由美)
【ドラマ】「結婚相手は抽選で」あらすじ
コンピューターソフト会社のSE・宮坂龍彦(野村周平)は、オタクで過度の潔癖症であり、女性と会話もまともにできず全くモテない。
今日も行きつけの定食屋にマイ箸を持参して食事する龍彦は、偶然目が合った同僚の女性社員に思い切り避けられてしまう。そんな龍彦が、新調したスーツで身を固め、区役所の大会議室へとやってきた。
そこには20代から30代の男女がひしめきあっている。
龍彦が緊張の面持ちでいると、そこに、関西弁で喋る地味な服装の・鈴掛好美(佐津川愛美)、超イケメンの銀林嵐望(大谷亮平)が入ってくる。
そして最後に会場に来たのは、派手な出で立ちの美人、冬村奈々(高梨臨)。
奈々はトイレから戻る龍彦とすれ違うと、イライラとした様子で大会議室の場所を尋ね、礼も言わず去っていった。
「何故あんな美人がこの会場に……」と疑問を抱く龍彦。そこは「日本政府主催 抽選見合い 実施会場」———
時は三ヶ月ほど遡る。
衆議院議員の小野寺友紀子(若村麻由美)は、官房長官から内閣府特命担当大臣に任命される。
担当するのは「抽選見合い結婚法」。
少子化対策とはいえ承服しがたい法案だったが、政治家としてステップアップするチャンスと捉え、受託する。
その頃、龍彦は女性社員にドン引きされ続け、オタク仲間の鯨井(加藤雅人)、北風(松本享恭)に慰められながら、一度は自分も恋愛をしたい……ともがいていた。
奈々はコネ入社したラジオ局でハガキ整理など雑用ばかりを任せられる日々。
そんな奈々の彼氏である嵐望は広告代理店社員で、テキパキと会議を仕切っている。
好美は関西の田舎の看護師で、何かと自分にかまう母親の過干渉に少し辟易していた。
そんな若者たちの前に、ネット動画で政府より新重要法案が発表された。「抽選見合い結婚法」————小野寺によって説明されたその法案は、25歳から39歳までの各自治体内の男女を無作為に抽選で組み合わせてお見合いをさせた上、どうしても気にいらずに3人断った場合は、テロ対策活動後方支援隊に2年間従事しなければならないという、前代未聞のものだった。
法案は日本中を大混乱に陥れる。
しかし「抽選見合い結婚法」は衆参両院であっさり可決され、実施されることとなった。
そこから、龍彦、奈々、嵐望、好美の人生は、大きなうねりに巻き込まれていく。引用:結婚相手は抽選で公式サイト

【ドラマ】「結婚相手は抽選で」評判&口コミ

今日は一日ドラマを観て過ごした。
「結婚相手は抽選で」って、深夜のドラマだったけど、結構面白くて、最終話まで全部観た!
なかなか考えさせられるドラマだったのと、最後ハッピーエンドだったのが良かったと思う。— ちくわ (@V7TRtah2xDxIXPT) November 28, 2018
結婚相手は抽選でってドラマを最初はふにゃふにゃ見てたんですけど4話目ぐらいからすごく引き込まれて最終話泣きながら見ちゃったよ…
問題は「埋もれること」が一番の悪。浮き彫りになったことに関してはいい面だったとドラマ内で訴えてて、本質だと思った。色々考えちゃったなぁ— ビスコ (@hachiwaharapeco) November 28, 2018
結婚相手は抽選で ドラマ観ました。
抽選で選ばれた見合い相手とのトラブルだったり良い出会いだったり、キャラクターが豊富でよかったですね。特に主演の野村さんのコミュ障演技が上手い!
全8話で意外に少なかった… pic.twitter.com/eo4pWeTodR— アキ@主に洋画の感想🎬 (@7AKIQ) November 28, 2018
結婚相手は抽選ですごい良かった
久しぶりにドラマ観た
心に刺さった面白かった
いい人はどうでもいい人ってさりげなく入ってて笑った笑— もじゃこ (@mojakooo0) November 28, 2018
【ドラマ】「結婚相手は抽選で」まとめ
ドラマ「結婚相手は抽選で」についてまとめました。
また、結婚相手は抽選でを見るならFODで無料で動画を見ることができます。
動画を見たいと思った方は下のボタンから登録してください!
また、動画配信サービスFODについて登録前に詳しく知りたい方はこちらをチェック!
-
【2020年】FODの特徴やメリットは?登録・解約方法、評判など徹底解説
続きを見る